「夏期講習・夏期特訓」の記事一覧
【生物】答案作成がスムーズになる「4つの問い」—ティンバーゲンの4つの問いから考える生物学習のポイント
こんにちは、四谷学院の山中です。 生物の勉強は、幅広い分野からたくさんの知識を暗記しなければならない、と思われがちです。 確かに暗記は必要ですが、ただやみくもに覚えようとするのも苦痛ですよね? この記事では、記述答案作成・・・
受験を乗り切るための夏休みの過ごし方!夏を制する者は受験を制する【動画でわかる!】
もうすぐ夏至!つまり、夏本番です。 受験生にとって大事な夏休みの過ごし方について確認しておきましょう。 夏の時間の使い方が、この後の学習を大きく左右します。 夏期の過ごし方 4ポイント (1)計画立てた勉強をする その日・・・
大学選びで人生が決まる?後悔しない・失敗しない大学選びのポイント
大学選びは、人生における重大なターニングポイントのひとつです。 しかし、偏差値や大学名だけで進学先を選ぶと、せっかく大学に入学してもモチベーションが保てず、通うことが苦痛になってしまうこともあります。 そこで今回は、志望・・・
東京都調布市で塾を探している方へ|大学受験に成功した先輩にインタビュー!大学受験予備校四谷学院
四谷学院の先輩の合格体験記をご紹介するこのコーナー。 今回ご紹介するのは、一橋大学商学部、早稲田大学教育学部・商学部、明治大学商学部に合格したさんのストーリーです。 55段階の先生がいなければ、一橋の問題なんて諦めていた・・・
予備校の夏期講習だけでも効果はある?受験生必見のメリットを解説
夏期講習に興味を持っていても、その効果はなかなかイメージしにくいかもしれませんね。そこでこの記事では、そんな受験生のために、予備校の夏期講習だけを利用するメリットを解説していきます。 ※この記事は、夏期講習に関して言及し・・・