大学入試に頻出!日本史「近現代史」苦手克服の勉強法
こんにちは、四谷学院の日本史担当、内藤です。 日本史の近現代史は覚えることが盛りだくさんです。苦手な受験生は多いのですが、実は入試でも頻出分野。近現代史を攻略すれば得点に直結します。 そこで今日は、日本史の近現代史を学習・・・
「夏期講習」の記事一覧
こんにちは、四谷学院の日本史担当、内藤です。 日本史の近現代史は覚えることが盛りだくさんです。苦手な受験生は多いのですが、実は入試でも頻出分野。近現代史を攻略すれば得点に直結します。 そこで今日は、日本史の近現代史を学習・・・
こんにちは、四谷学院の片野です。 高校は夏休み。日中は、自宅や予備校、塾で勉強をしているのではないでしょうか。 受験生こそ、夏休みを120%活用したいもの。そこで今回は、夏期講習の活用についてご紹介をします。 夏に差が埋・・・
「【大学受験】塾の夏期講習を徹底活用「夏だけ個別指導」で苦手科目に集中して取り組む!苦手克服のチャンスを逃すな!」の続きを読む
こんにちは、四谷学院の矢ヶ部です。 今日は地理を効率的に、そして効果的に学ぶ方法を紹介します。 地理は暗記? 突然ですが、クイズです! 2023年1月実施の共通テスト地理Bで、 のようないわゆる一問一答形式の問題は31問・・・
こんにちは、受験コンサルタントの田中です。 志望校合格のために浪人をしてがんばっている人も多いことでしょう。中には 「夏期講習、どうしよう?」と迷っている人はいませんか? 今回はそんな浪人生の悩みへの解決策を提案します!・・・
こんにちは、四谷学院の受験コンサルタントの田中です。 大学入試というと、少し前までは筆記試験での選考が一般的でした。しかし、近年では、大学合格者の約半数が総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)での合格者となっています。・・・
こんにちは、受験コンサルタントの田中です。 大学受験を目指す受験生は、夏休みの過ごし方が合否に影響するといっても過言ではないでしょう。時間がたくさんある夏休みは、計画を立てて勉強することが重要です。しかし、「夏休みにどの・・・
Copyright (C) 2023 四谷学院大学受験合格ブログ All Rights Reserved.