大阪市立大学医学部医学科の合格体験記|英語の偏差値が66までUPし合格を掴んだ先輩にインタビュー!大学受験予備校四谷学院

この記事は約5分で読めます。


四谷学院の先輩の合格体験記をご紹介するこのコーナー。
今回ご紹介するのは、大阪市立大学医学部医学科に合格したくんのストーリーです。

くんが合格した大学
大阪市立大学医学部医学科

大阪市立大学は、近代大阪経済の父・五代友厚をはじめとする大阪財界の複数の有力者により創設された「大阪商業講習所」を起源としています。
市民に親しまれ誇りになる大学として、優れた人材の育成と真理の探究を目指しており、医学部では「智・仁・勇」の基本理念のもと、人の痛みを深く受け入れられる暖かい心を持った、高度な医療を実践できる医師の育成を行います。

なお、大阪市立大学は2022年4月より大阪府立大学と統合し、大阪公立大学として新設されます。それにともない学部・学科の再編が行われています。2022年4月以降の医学部の学科は以下の2つです。

●医学科
●リハビリテーション学科
※統合により看護学科は看護学部として再編されます。

大阪市立大学(大阪公立大学)の医学部では、一般選抜(前期日程・後期日程※)のほかに、総合型選抜(医学科のみ)、学校推薦型選抜が実施されています。
※リハビリテーション学科のみ

医学部の難易度の目安ですが、偏差値は52.5~67.5、大学入学共通テストの得点率は63~81%です。
出典:パスナビ

大阪市立大学(大阪公立大学)の受験対策はこちら

くんの声
SVOCすら、わからなかった英語の偏差値が66に!「できて当然」な進学校で、疎かになってしまった基礎を熱意ある指導のもと、55段階で学び直せたおかげです。3年間支えてくださった先生方には感謝しかありません。

高校の偏差値は関係ない。自分のペースで基礎から学び直したかった。


― 四谷学院に入学したきっかけは?
高1の時、学校の前で配っていた四谷学院のチラシを読んだんです。「高校が進学校だからって進度の速いクラスに入れたりしないよ」っていうのを見て、良いなって思いました。基礎からやり直したいと思っていたので。

― どうして基礎からやり直したいと思っていたのですか?
周りが賢い人ばかりで、「当然できるよね」みたいな雰囲気に追いつきたくて、基礎をすっとばして難しいことばかりやっていたんです。それで、わからなくなって勉強が嫌になって・・・。高1の頃から、ぼんやり医学部に行きたいと思っていたんですが、成績は全くついてきていませんでした。

― 英語が特に苦手だったそうですね?
はい。文法のSVOCすら、わかっていない状態でした。当然、英文は全く読めなくて、普通の授業を受けても、おいていかれるかもしれないって不安だったので、自分のペースで進められて、1対1で見てもらえる55段階は魅力的でした。

熱意ある先生の指導のおかげで構文をとる大切さに気づき英文が読める楽しさを知った。

― 55段階を実際に受けてみて、印象に残っていることはありますか?
先生がすごく熱意のある指導をしてくださったことですね。全ての問題で、どの単語が主語でどの単語が動詞で、って1から丁寧に教えてくださったんです。「最初のうちは一つひとつ構文をとることが大事だよ」っていうのは、ずっと言われていたんですけど、気持ちの焦りもあって、そこはちょっと無視していて(笑)

― 先生の熱意もあってアドバイスを素直に聞き入れることができたのですね。
はい。「基礎から始めよう」って説得されて。何度も繰り返し、根気強く言ってくれたので、自分でもきちんと構文をとるようになりました。そうしたら英語が読めるようになって、勉強が楽しくなってきて!偏差値も66まで上がりました。本当に先生のおかげで感謝しています。それと、受験コンサルタントの先生からいただいたアドバイスも、ありがたかったですね。

受験コンサルの先生がいたから理想の勉強スケジュールで迷わず安心して勉強できた。


― 受験コンサルタントの先生はどのようなアドバイスをくれたのですか?
僕は週4日サッカー部の練習があったんですが、両立できる勉強スケジュールを自分でうまく立てられませんでした。そこを先生は、先輩方の具体的な例を挙げながら、これくらいの勉強をしたらいいよって教えてくれて。迷わず安心して勉強できましたね。3年間支えていただいて、先生には感謝しかありません。

― 最後に今後の抱負をお願いします。
大学では勉強はもちろんのこと、様々な経験を通して見聞を広めたいと思います。そして、医師としていろいろな人から尊敬されるような人間になりたいです。

貴重な体験談をお寄せいただきありがとうございました!これからもくんのますますの成功を応援しています!

誰でも才能を持っている

四谷学院には「特待生制度」がありません。

それは、「ダブル教育」という独自のシステムで生徒の学力を伸ばすことができるから。

もともと成績が優秀な生徒を集めて合格実績をあげる「特待生制度」は必要ないのです。

四谷学院が大切にしているのは、「誰でも才能を持っている」ということです。

あなたの今の学力がどうであれ「あなたは才能を持っている」んです。

そしてその可能性を最大限引き出せるように、

クラス授業はあなたに「そういうことだったのか!」という発見をさせ、その発見によって理解できる内容が一気に広がる授業になっています。

55段階はプロによるマンツーマンの“対話指導”で、知識の「穴」をつぶし、自分で解答を作り上げる力を育てます。

 

人それぞれやり方や考え方が違うように、学習塾や予備校もそれぞれやり方や考え方が違います。

せっかくお金をかけるなら、自分が成長できる授業を受けたいですよね。

あなたはどんな学習塾が、一番自分の役に立つと思いますか?どんな学習塾が、あなたに合っていそうですか?

あなたが1年後、「やったぞ!」「良かった!」と言えるような選択をしてください。

 

※四谷学院指定寮もご用意しています

タイトルとURLをコピーしました