【英語】リスニングができないよ!その理由は?リスニングの大きな壁!
こんにちは、四谷学院の山中です。 大学受験に向けて英語の勉強を進める中で、大きな壁になるのがリスニングではないでしょうか? 「共通テストのリスニング難しすぎ…」 「もういや!ちっとも聞き取れるようにならないじゃん」 こん・・・
「教科別学習アドバイス」の記事一覧(2 / 13ページ)
こんにちは、四谷学院の山中です。 大学受験に向けて英語の勉強を進める中で、大きな壁になるのがリスニングではないでしょうか? 「共通テストのリスニング難しすぎ…」 「もういや!ちっとも聞き取れるようにならないじゃん」 こん・・・
こんにちは、四谷学院です。 今回は、国公立大学入試の英語で出題されることの多い自由英作文にどう取り組めばよいかについて、ひとつのアプローチを紹介したいと思います。 動画でもご覧いただけます。 基本姿勢は英借文 英作文は「・・・
こんにちは!四谷学院の山中です。 「物理」で摩擦力に苦手意識を持っている人は少なくありません。 ただし、一度理解してしまえば意外と難しくないですし、他の受験生と差をつけられる分野なので、ぜひ摩擦力を得意にしていきま・・・
こんにちは、四谷学院の山中です。 突然ですが「正弦定理ってなぜ成り立つのか」考えたことがありますか? 三角形ABCにおいて、その外接円の半径をRとすると が成立することは多くの受験生がご存じかと思います。 さて、もう一度・・・
こんにちは、四谷学院の水流です。 よく質問で「共通テストに対応できるかどうか不安です。」と聞かれます。 正しい手順で勉強したら大丈夫であることをお伝えしたいと思います。 共通テストの問題を見てみよう ※クリックすると大き・・・
こんにちは、四谷学院の水流です。 「数学の効率のいい復習の仕方って何ですか?」 とよく質問をもらいます。 実際に教室で生徒さんにお話ししている数学の復習の3つのポイントを紹介します。時間短縮のポイントもあわせてお伝えしま・・・
Copyright (C) 2022 四谷学院大学受験合格ブログ All Rights Reserved.