10月23日はモルの日。

最終更新日:2019/08/07

※この記事は約2分で読めます。


こんにちは、四谷学院の山中です。

10月23はモルの日
・・・なのだそうです。

なぜ10月23日なのか?

「モルにも記念日があるのか!」
という感じですが、なぜ10月23日なのかはアボガドロ定数

から来ているのは、化学の勉強を進めている人ならばすぐ気づけるでしょう。

アボガドロ定数にでてくる「10の23乗」という数字は、その大きさが実感できないと思いますが、指数表記を使わずに書いてみると

になってしまい、日本語にしようとしたら


なので (ガイは土ヘンに亥)

となって、大きさが実感できないことにはあまり変わりはなく、でも「すげー大きい!」ということはわかるかと思います。

原子や分子の大きさ

アボガドロ定数の数字がすごく大きな数となるのは、逆に言えば原子や分子といった存在がものすごく小さい、ということなんですよね。
私たちはもう原子説や分子説を当然のものと受け止めていますが、原子説が当たり前でなかった時代を想像して、コップの中の水を見て

「この水をどんどんどんどん分割していくと、最終的に小さなツブツブになって、もうそのツブは分けられない」

と思った人がいたとしたら、その人はかなりぶっ飛んでいると思いませんか?

ノーベル物理学賞受賞者で、『ご冗談でしょう、ファインマンさん』という著書でも知られるリチャード・ファインマンは、

「仮に地球の文明が一度滅びるとして、復興のために次世代に一つだけ知識を伝えられるとしたら、何を伝えるか」
という問いに対して
「原子論」
と答えています。
このことからも、「原子論」がいかに飛び抜けた発想で、現代文明の根幹に関わっているかがわかるのではないでしょうか。

そんなことを思いながら、化学の教科書を開いてドルトンの肖像画を見てみるのも一興かも。

・・・誰だ落書きしているやつは。

「なるほど!」「わかった!」を引き出す「目からウロコ」の授業が自慢です。
予備校・塾をお探しなら、ぜひ一度ホームページをチェックしてみてください。

大学受験合格ブログ編集部

このブログは、大学受験予備校の四谷学院の「受験コンサルタントチーム」「講師チーム」「受験指導部チーム」が担当しています。 大学受験合格ブログでは、勉強方法や学習アドバイスから、保護者の方に向けた「受験生サポート」の仕方まで幅広く、皆様のお悩みに役立つ情報を発信しています。

科目・能力別授業詳細はこちら

個別相談会で詳しくご説明します

相談会の様子

システム紹介はもちろん、受講プランの作成や教材閲覧、校舎見学などを行っています。※相談会後の迷惑な勧誘やしつこい電話は一切しておりません。安心してご参加ください。

無料個別相談会はこちら

無料でパンフレットをお送りします

パンフレット

各コースの詳しい資料と合格体験記冊子を無料でお届けします。
お気軽にご請求ください。

無料資料請求はこちら

無料資料請求はこちら

こんな記事も読まれています

 

前の記事 » 
次の記事 » 

 

同じカテゴリの記事を見てみる  教科別学習アドバイス  

 

感想をお寄せください

個別のお返事はいたしかねますが、いただいたコメントは全て拝見しております。いただいた内容はメルマガやブログでご紹介させていただくことがございます。掲載不可の場合はその旨をご記入ください。
お問い合わせはフリーコール(0120-428255)にて承っております。

このページの先頭へ