ポッキーほど甘くはない?電池のはなし

最終更新日:2018/12/05

※この記事は約3分で読めます。

こんにちは、四谷学院の岩佐です。
11月11日はどんな風に過ごされましたか?
私はポッキーではなく、プリッツを食べました。
CMにつられて、つい。

そこで(?)、ざっと調べてみたところ・・・
11月11日は、「1年で一番記念日が多い日」だそうです。
ちなみに10月10日も同率トップ。

さて、11月11日は電池の日でもあります。
その理由を調べてみたら、こうでした。
「11は漢字で書くと十一で、プラスとマイナスが並ぶから」



はっ。(←意識を取り戻したところ)

「高校化学」における電池

高校化学における「電池分野」のポイントをざっと押さえると、重要な電池について

  • 電池式を書くことができる
  • 両極での反応を書くことができ、その反応に基づいて量的計算ができる
  • 電池のもつ特徴を説明できる

といったところになるでしょう。
そして、入試における重要な電池とは

  • ダニエル電池
  • 鉛蓄電池
  • 燃料電池

この3つです。
教科書で大きくスペースをとって説明されているのも、この3つでしょう。

「ダニエル電池」については、金属のイオン化傾向の違いを利用していることを理解し、イオン化傾向の違いが大きいほど起電力が大きくなることを押さえましょう。

鉛蓄電池

「ダニエル電池」「鉛蓄電池」「燃料電池」
この3つの中では、「鉛蓄電池」が計算も含めて最もよく出題されるでしょう。

放電時の両極の反応

これをともかくしっかり覚えてください。

燃料電池は、ダニエル電池や鉛蓄電池に比べてとらえにくく感じられるかもしれませんが、

「両極での反応を合わせると、結果的に燃焼反応が起こっている」

ので燃料電池という名前がついているんだ、と思ってもらえれば、何となくなじみやすくなるのではないでしょうか。
単に「燃料電池」という場合、通常「燃料」に当たるのは水素です。電解液がリン酸水溶液のような酸型の燃料電池の場合、両極での反応は次のようになります。

が得られます。

覚える式が多くてめんどくさい?
そんなことはないですよ。


この、酸型の燃料電池の式は、「水の電気分解を逆向きに進めている」のと、ほぼ同じことです。純粋な水は電気を通しにくいので、代わりに希硫酸を電気分解すると、陰極と陽極で起こるのはこんな反応ですよね?

これがすらすら書けるようになっていれば、酸型の燃料電池はこれを引っくり返すだけでいいんです。

同じように、塩基型の燃料電池(電解液が水酸化カリウム水溶液など)の場合は、水酸化カリウム水溶液の電気分解を考えて、それを引っくり返せばよいのです。
ぜひ自分で確かめてみてください。

四谷学院ではダブル教育で、苦手な科目は基礎からじっくり。得意な科目はどんどん進められます。
詳しくは入学説明会でもお話しています。まずはお気軽にホームページをご覧ください。

大学受験合格ブログ編集部

このブログは、大学受験予備校の四谷学院の「受験コンサルタントチーム」「講師チーム」「受験指導部チーム」が担当しています。 大学受験合格ブログでは、勉強方法や学習アドバイスから、保護者の方に向けた「受験生サポート」の仕方まで幅広く、皆様のお悩みに役立つ情報を発信しています。

四谷学院のダブル教育についてはこちら

四谷学院の55段階個別指導についてはこちら

個別相談会で詳しくご説明します

相談会の様子

システム紹介はもちろん、受講プランの作成や教材閲覧、校舎見学などを行っています。※相談会後の迷惑な勧誘やしつこい電話は一切しておりません。安心してご参加ください。

無料個別相談会はこちら

無料でパンフレットをお送りします

パンフレット

各コースの詳しい資料と合格体験記冊子を無料でお届けします。
お気軽にご請求ください。

無料資料請求はこちら

無料資料請求はこちら

こんな記事も読まれています

 

前の記事 » 
次の記事 » 

 

同じカテゴリの記事を見てみる  受験生への学習アドバイス 教科別学習アドバイス  

 

感想をお寄せください

個別のお返事はいたしかねますが、いただいたコメントは全て拝見しております。いただいた内容はメルマガやブログでご紹介させていただくことがございます。掲載不可の場合はその旨をご記入ください。
お問い合わせはフリーコール(0120-428255)にて承っております。

このページの先頭へ