現役生必見!判定が信用できない模試の見分け方②
こんにちは。 四谷学院の奥野です。 前回は模試の判定や偏差値とはそもそも何なのかというお話をしました。 今回はその続きです。 判定や偏差値に騙されてはいけない 前回説明した通り、模試の判定や偏差値というのは、周りの人と比・・・
「受験生の模試・テストの活用法」の記事一覧(2 / 3ページ)
こんにちは。 四谷学院の奥野です。 前回は模試の判定や偏差値とはそもそも何なのかというお話をしました。 今回はその続きです。 判定や偏差値に騙されてはいけない 前回説明した通り、模試の判定や偏差値というのは、周りの人と比・・・
こんにちは。 四谷学院の奥野です。 あらためて言うまでもないですが、現役合格を目指すうえで、「模試を受ける」ことは非常に重要です。 日々の勉強だけでは、どうしても自分の本番での実力は分かりにくいですよね。 やはり、より本・・・
こんにちは。四谷学院の奥野です。 みなさんはテストや模試で間違えた問題があるとき、「ここはケアレスミスだな」と考えたことはありますか? 単純に日本語に訳すと「不注意な誤り」くらいの意味ですが、今日はこのケアレスミスについ・・・
こんにちは。四谷学院の片野です。 最近は高校生が模試返却ラッシュで、返された成績表を皆さん持ってきてくれます。 それを見ながら私も相談にのっているのですが、 「できなかった、どうしよう……」と落ち込んでいる生徒もちらほら・・・
こんにちは。四谷学院の片野です。 突然ですが、質問です。 せっかく勉強したのにテストで思うように点数が上がっていなかったら、落ち込みますか? 「そりゃ落ち込むよ…」 「だって点数とれてなかったら、意味ないじゃん」 と思っ・・・
こんにちは。四谷学院の奥野です。 以前、模試で点数をとる方法について説明しました。 今回は、定期試験で点数をとる方法についてお話ししていきます。 定期試験と模試、どっちが苦手? 定期試験と模試、みなさんはどちらが苦手です・・・
Copyright (C) 2022 四谷学院大学受験合格ブログ All Rights Reserved.