東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 丸川 恵理子先生 | 大学受験予備校・四谷学院の学部学科がわかる本        

Interview

インプラント治療を安全かつ
簡単で確実なものにするために

東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 医歯学専攻 口腔機能再構築学講座 口腔再生再建学分野 教授
丸川 恵理子 先生


失われた歯や骨組織を再生・再建

むし歯や腫瘍、外傷など、何らかの要因で失われてしまった歯や骨組織、歯肉粘膜などを再生・再建することに関連した研究を行っています。
失われた歯の治療については、例えば親知らずなど、使用していない歯を移植する方法や、人工の歯を埋め込む「デンタルインプラント」と呼ばれる方法があり、それによって咬合(咬むこと)を再建しています。「デンタルインプラント」を使用する際には、それを埋め込むことができて支えとなる骨組織が必要ですが、たとえその量や厚みが不足している場合であっても、これを再生することによって治療を実現することが可能です。より効率よく、より低侵襲で、つまり、なるべく患者さんの負担を減らすかたちで再生させるための研究を行っています。それと同時に、失われた歯肉粘膜やインプラント周囲の補強の役割を果たす軟組織の再生に関する研究にも着手しています。
また、これらの手法として共に、生体への適合性が高く相互作用できる素材(新規バイオマテリアル)や、細胞の成長や特定の働きを助けるタンパク質(成長因子)、体のあらゆる種類の細胞に成長できる特別な細胞(幹細胞)等を用いることを検討しています。

「食べる」「話す」機能を回復し幸せな暮らしを

私がこの分野の研究に興味をもったのは大学を卒業する頃のことです。授業やテレビで再生医療に関して耳にすること、目にすることが多く、将来はインプラントに関連した再生治療を専門に行いたいと思っていました。
私たちが行っている研究は、インプラント治療を、安全で、かつ簡単で確実なものにするための研究であり、多くの人々の役に立っていると実感できることが、大きなやりがいです。また、世界的に研究が盛んなトピックでもあるため、海外の人々、大学や企業との交流や学会に参加できることも面白いと感じています。
これからも、患者さんの「食べる」「話す」といった日常的機能を回復させて、同時に、見た目も以前の状態に限りなく近い状態に戻してあげることを目指し、より生き生きと幸せに暮らせる人々を少しでも増やすことができるよう、研究と臨床の両面において努力していきたいと考えています。

丸川先生からのメッセージ

再生医療やデンタルインプラントは、まだ、わからないことや求められていることが多い、比較的新しい分野です。だからこそ、日々、たくさんの新たな発見が存在し、この仕事につけたことを幸せだと感じることができています。是非みなさんも一緒に、失われた歯や骨を元に戻してあげる治療・研究をして、仕事を楽しみましょう。

関連情報

学部から探す

大学の学問系統別にご紹介しています。さっそく興味のある学問から読んでみましょう。

四谷学院の「ダブル教育」
四谷学院について詳しくはこちら
個別相談会はこちら
資料請求はこちら

ダブル教育とは?

予約コード17GJWAZ

『学部学科がわかる本』冊子版をプレゼント

予約コード17GJWAZ

ページトップへ戻る