【高1生】文系/理系選び方 動画でわかる!失敗しない文理選択とは
公開日:2022/12/08
こんにちは、四谷学院の受験コンサルタント片野です。
高校1年生の夏過ぎには「文理選択」を意識し始めることでしょう。
文理選択は単純に学校の授業を選ぶというだけでなく、大学受験の選択科目、つまり受験学部・学科を選ぶことに直結します。
それは、あなたの将来の職業や夢へもつながる道となってきます。
「得意な科目を選べばいい?」
いいえ!
そんなに単純なものではないんです。
ぜひ今の内から文系/理系の選び方について知っておき、じっくりと検討してみてくださいね。
保護者の方も文理選択について、ぜひお子様にアドバイスをいただければと思います。
大学受験で後悔しないための文理選択「絶対にやってはいけない文系理系の選び方」
「文理選択」についての記事を読みたい方はこちら

大学受験合格ブログ編集部
このブログは、大学受験予備校の四谷学院の「受験コンサルタントチーム」「講師チーム」「受験指導部チーム」が担当しています。 大学受験合格ブログでは、勉強方法や学習アドバイスから、保護者の方に向けた「受験生サポート」の仕方まで幅広く、皆様のお悩みに役立つ情報を発信しています。
こんな記事も読まれています
前の記事 » 共通テストのミスをなくして10点上げる!模試の成績が上がらないのはなぜ? | 11月のピックアップ動画
次の記事 » 【大学受験の保護者様へ】予備校選びには<保護者サポート>も重要です