名古屋大学農学部に合格するための塾を探している方へ|お子様の受験勉強を支えた保護者体験談!大学受験予備校四谷学院

最終更新日:2022/10/06

※この記事は約5分で読めます。


四谷学院で合格した先輩の保護者の体験記をご紹介するこのコーナー。
今回ご紹介するのは、名古屋大学農学部に合格したお子様を持つさんのお母様のストーリーです。

保護者様からのメッセージ

保護者の声
先生の目が届くクラス授業と勉強の進み具合が目に見えてわかる55段階のダブル教育で、大きく成長できました。一年間頑張った娘の最高の結果を見た時の感動は、一生忘れられません。

 

保護者インタビュー

  実際に、お話を聞いてみました。


入学前のお子様の状況を教えてください。


目標としていた大学に受からなかった娘の落ち込んでいる姿が心配でした。これから1年間何をしたら良いかわからず焦っていて、家にいてもどうやって勉強したら良いかわからないので、少しでも早くどこかの予備校で学びたいと希望していました。だから早く予備校を探してあげたかったです。

どのようなきっかけで四谷学院をお知りになりましたか?

テレビを見ていて「なんで、私が◯◯に!?」という四谷学院のCMを見て知りました。かわいい四谷兄弟のキャラクターがインパクト大で印象に残っていたからです。

数ある中で四谷学院を選んでいただいた決め手は何でしたか?

いくつかの予備校の説明会で話を聞いたのですが、ある予備校は沢山の生徒に対して先生が前でマイクを持って行う授業なのに対し、四谷学院は少人数で先生の目が届きやすいクラス授業と、プロの先生に1対1で指導していただける55段階のダブル教育が魅力的だったからです。

実際に始めてみていかがでしたか?

55段階個別指導では先生が何人か待機していて、演習問題を聞くと1対1で指導してもらえるので、自分のペースで時間のムダなく学習できる点が良いと娘が言っていました。1級ずつクリアするごとにスタンプがもらえ、たまったら四谷グッズがもらえるという、目に見えて勉強の進み具合がよくわかる制度はおもしろいと思いました。

お子様へのアドバイスや親として気をつけたことなどはありますか?

娘は遠方から毎日通っていたので、電車の行き帰りの時間を有効に使おうねとアドバイスをし、家に帰ってきた時はいつも笑顔で温かく迎えるようにしていました。親としては娘を信じてあげることが一番大切だと思いました。家庭ではしっかり健康管理をして、家族全員で感染症予防に気を付けました。身の回りのことや栄養のある食事で、精神面でも支えるようにしました。「一人で戦っているのではない」という安心感を与え、一日一日を大切にしてきました。

合格はどのようにお知りになりましたか?


パソコンの周りに家族みんなが集まり見守る中で、本人がインターネットで番号を見つけました。「あった!」と言った瞬間に家族みんなが「おめでとう!よかったね!」と娘に抱き付き、同時に娘の目からも大きな涙が笑顔と一緒にぽろぽろとこぼれました。一年間頑張ってきた娘の最高の結果を見ることが出来て良かったです。その時の感動は一生忘れられません。

これから受験を迎える生徒の保護者へのメッセージをお願いします。

大学受験は長期戦です。講師による授業や仲間との間に生まれる競争心が刺激となり、必然的にモチベーションを維持することが出来る塾選びは大切だと思います。それとやはり、一番は家族の支えだと思います。一人で戦っているのではなく家族みんなで乗り越えていく家族愛が必要だと思います。心も身体も様々な面での大きな成長を感じられます。だから「後悔しない受験」をしてください。

今後の大学生活やその後の人生において、お子様にどんな期待をされていますか?

この一年、四谷学院に行き、浪人生として過ごした時間はとても大きな財産になったと思うので、それをいかしてまずは大学生活を満喫してほしいです。

予備校選びが合否を左右する


大学受験では、「予備校選びが合否を左右する」といわれます。

様々な予備校が存在する中で、どの予備校なら志望校に合格できるのか。
予備校選びを間違えると、時間もお金も無駄になってしまいます。

そんな大事な予備校選びを
「有名だから」と知名度で判断してよいでしょうか?
「東大合格者の数」で判断してよいでしょうか?

「予備校選びが合否を左右する」という言葉の意味は
自分に合わない予備校に入っても成績は伸びないということです。

授業の仕方や合格戦略は、予備校によって違います。
だから、「合う」「合わない」がある。
そこをしっかり見比べて、お子様に合う予備校を選んでいただけたらと思います。

四谷学院に特待生制度がない理由


四谷学院には、成績が優秀な生徒の授業料を割引・免除する「特待生制度」はありません。
それは、「ダブル教育」という独自のシステムでどんな生徒の学力でも伸ばすことができるから。
もともと成績が優秀な生徒を集めて「合格実績」を上げる特待生制度は必要ないのです。

そもそも特待生制度は、予備校が合格者数を宣伝するために設けている仕組みです。現在は多くの大学受験予備校が特待生制度を設けており、実際のところ難関大合格実績の大部分は特待生によるものと言われています。

特待生制度があることの弊害も指摘されています。割引や免除をされる特待生の授業料は、一般生が負担しなければなりません。それでもカバーできない部分は、講師の数を減らしたり、大教室に生徒を詰め込んで授業を行うことにより補われているのです。

予備校の実力とは、「元々成績が優秀な特待生による合格実績」よりも、「いかに学力を伸ばして志望校に合格させるか」だと、四谷学院は考えます。そして、どんなレベルの生徒も確実に学力を伸ばしています。

その実績は、「東大合格者○名」という数字ではなく、「どんな人がどれだけ成績を伸ばしたか」という一人ひとりの合格体験記でお伝えしています。

だれでも才能をもっている

「誰でも才能を持っている」「基本とは、簡単なことではなく、いちばん大事なこと」「楽しく勉強すれば学力はかならず伸びる」。これらは、創業以来変わらない四谷学院の教育理念です。私たちはこれからも特待生制度は設けず、現役・浪人を問わず、どんなレベルの生徒でも平等に質の高い指導を受けられるようにしていきます。

大学受験合格ブログ編集部

このブログは、大学受験予備校の四谷学院の「受験コンサルタントチーム」「講師チーム」「受験指導部チーム」が担当しています。 大学受験合格ブログでは、勉強方法や学習アドバイスから、保護者の方に向けた「受験生サポート」の仕方まで幅広く、皆様のお悩みに役立つ情報を発信しています。

合格体験記はこちら

個別相談会で詳しくご説明します

相談会の様子

システム紹介はもちろん、受講プランの作成や教材閲覧、校舎見学などを行っています。※相談会後の迷惑な勧誘やしつこい電話は一切しておりません。安心してご参加ください。

無料個別相談会はこちら

無料でパンフレットをお送りします

パンフレット

各コースの詳しい資料と合格体験記冊子を無料でお届けします。
お気軽にご請求ください。

無料資料請求はこちら

無料資料請求はこちら

こんな記事も読まれています

 

前の記事 » 
次の記事 » 

 

同じカテゴリの記事を見てみる  保護者体験談  

 

感想をお寄せください

個別のお返事はいたしかねますが、いただいたコメントは全て拝見しております。いただいた内容はメルマガやブログでご紹介させていただくことがございます。掲載不可の場合はその旨をご記入ください。
お問い合わせはフリーコール(0120-428255)にて承っております。

このページの先頭へ