「文理選択ガイダンス」あなたの未来はあなたが決める!なんとなく…から卒業しませんか?四谷学院の大学受験進路支援

最終更新日:2023/09/05

※この記事は約8分で読めます。

こんにちは、四谷学院の受験コンサルタント、田中です。

高校1年生の皆さんは学校の先生から「この夏休みの間に、文理選択を検討しておきなさい」と言われているかもしれません。
高校での文理選択は高1の秋に行われることが多く、実際には高校2年生の授業から、理系コース・文系コースに分かれて授業が行われます。

文系・理系をしっかり考えて決めることができれば、大学受験に向けて本格的なスタートをすぐに切ることができます。逆に、文理選択を間違えると、大学受験はもちろん将来の就職活動にまで悪影響が出てしまうんです。

今回の記事では、受験を有利に進めるためにも、文理選択のポイントを解説していきます。

「考えなさい」と言われても困る

文系か理系か、どちらを選ぶべきか、一人で考えるのはなかなか過酷なことだと思います。文理選択は、人生における大きな岐路になります。
「迷ったらとりあえず理系」という言葉もありますが、もちろんそんなに簡単なものでもありません。将来にかかわることですからしっかり考えたいものです。

しかし、そもそも「何を考えればいいのかわからない!」という高校生も多いもの。
まず1つの提案として、考えるきっかけを探しましょう。

みんなはどうやって決めたの?

「何となく理系に決めた」という人は、その後どうなっているのか?
「数学が嫌いだから、文系」という人は将来どうなったか?

ほかの人たちはどんな風にして文理選択をしたか?を知ることが、あなたが文理選択を本気で考えるきっかけになるかもしれません。体験談をまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

体験談:「やっぱり違う」と大学を中退

文理選択をなんとなくしてしまって、結局大学の学部選びは消去法でした。就活で有利と聞いたから経営学部を選択。当然ながら、受験勉強へのモチベーションも上がらず。志望した大学というわけではないが、受かったので進学したが…「やっぱりちがう」と思って大学中退してしまった。

体験談:大学合格をゴールに設定してしまい燃え尽き症候群に

大学合格に向けて、受験勉強に対するモチベーションは高かった方だと思います。でも、大学入学後の目的が曖昧なまま努力していました。「大学合格」のみを目標として努力してしまいました。
大学受験後に燃え尽き症候群に陥ってしまい、せっかくの大学生活も全く楽しめていません。

体験談:大学での勉強に興味が持てない

なんとなく理系を選択した。理系のほうがつぶしが聞くと思って。安易な選択の結果、大学進学後に本来の研究内容に興味が持てない。就活もどうしようか不安。

体験談:「決められない」就活生の苦悩

なんとなく大学に進学し、なんとなく時間を過ごした。いよいよ就職活動を資することになったが、自らが主体的に選択をしていくための軸が決まらない。やみくもな活動に陥ってしまっている。

体験談:「やりたいこと」から逆算して決めた

将来やりたいことに必要な国家資格があって、その資格を取得するために大学・学部を選びました。大学の授業は大変で、すごく忙しいですが、新しいことを学ぶので毎日ワクワクしています。

体験談:将来の夢をかなえるために

将来は英語を使う職業につけたらいいなと思っています。この大学では留学ができるので言語学習はもちろん外国の文化についても深く学びたいと思っています。

文理選択のポイントは?

文理選択は、「文系」「理系」を決めるということですが、それはあくまでも高校の履修コースを決めるという意味です。ただそれだけ。だから、「数学が苦手だから文系」など、自分の可能性を限定してしまう必要はありません。

もしあなたに将来なりたい憧れの職業があり、そのためには大学でこんなことを学んでおきたい!と知ったとします。それが理系の学部であれば、あなたの文理選択は「理系」が正解!ということ。
外国での生活に憧れがあるなら、大学のうちに留学して語学はもちろん文化も学べるといいですよね。すると「文系」を選ぶことになるでしょう。

「やりたい」と思えるものを見つけることができれば、「行きたい」大学・学部が見えてきます。
すると「文理選択」は、単なる「文系/理系」を選ぶだけでなく、将来への道筋を決める選択になります。

四谷学院のガイダンスに参加しよう!

「やりたいこと」「なりたいもの」が、まだはっきりしない人も多いかと思います。それは、あなたに情報が不足しているからかもしれません。
大学でどんなことが学べるのか、将来にどのようにつながっているかを知ることができれば、何かイメージがわいてくるかもしれませんね。
この夏、一人で抱え込まず、広い世界を知ってみてほしいと思います。

 四谷学院では、文理選択に迷っている高校1年生向けの「文理選択ガイダンス」を実施します。  四谷学院に通っていない人でも参加できますから、ぜひお友達と一緒にあるいは保護者と一緒に気軽にご参加ください。

無料要申込み保護者OK

開催日時・校舎(2023年度)

日程 校舎名 所在地
8/17(木)18:00~ 自由が丘校 東京都目黒区自由が丘1-30-3 自由が丘東急ビル6F
8/18(金)18:00~ 池袋校 東京都豊島区南池袋2-27-8 第10野萩ビル1F
8/19(土)18:00~ 横浜校 神奈川県横浜市西区北幸1-5-6 四谷学院ビル
8/21(月)18:30~ 四谷校 東京都新宿区四谷1-1-1 四谷学院ビル
8/21(月)18:00~ 西宮北口校 兵庫県西宮市北口町1-2-136 アクタ西宮東館3F
8/22(火)18:30~ 船橋校 千葉県船橋市本町7-7-1 船橋ツインビル西館6F
8/22(火)19:00~ 天王寺校 大阪府大阪市天王寺区南河堀町10-12 四谷学院ビル
8/23(水)18:30~ 千種校 愛知県名古屋市千種区内山3-26-1四谷学院ビル
8/24(木)19:00~ 梅田校 大阪府大阪市北区芝田2-6-21 四谷学院ビル
8/24(木)1:00~ 北九州校 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-2 小倉興産16号館11F

 

文理選択ガイダンスの特設ページはこちら  

個別に相談したいという方は「個別相談会」もご活用ください。オンラインでも実施しています。

大学受験合格ブログ編集部

このブログは、大学受験予備校の四谷学院の「受験コンサルタントチーム」「講師チーム」「受験指導部チーム」が担当しています。 大学受験合格ブログでは、勉強方法や学習アドバイスから、保護者の方に向けた「受験生サポート」の仕方まで幅広く、皆様のお悩みに役立つ情報を発信しています。

四谷学院のダブル教育についてはこちら

四谷学院の55段階個別指導についてはこちら

個別相談会で詳しくご説明します

相談会の様子

システム紹介はもちろん、受講プランの作成や教材閲覧、校舎見学などを行っています。※相談会後の迷惑な勧誘やしつこい電話は一切しておりません。安心してご参加ください。

無料個別相談会はこちら

無料でパンフレットをお送りします

パンフレット

各コースの詳しい資料と合格体験記冊子を無料でお届けします。
お気軽にご請求ください。

無料資料請求はこちら

無料資料請求はこちら

こんな記事も読まれています

 

前の記事 » 
次の記事 » 

 

同じカテゴリの記事を見てみる  受験生への学習アドバイス  

 

感想をお寄せください

個別のお返事はいたしかねますが、いただいたコメントは全て拝見しております。いただいた内容はメルマガやブログでご紹介させていただくことがございます。掲載不可の場合はその旨をご記入ください。
お問い合わせはフリーコール(0120-428255)にて承っております。

このページの先頭へ