受験コンサルタント
困った時、悩んでいる時、あなたの最高のパートナーでありたい。
受験コンサルタントは全員受験のプロフェッショナル。情報面から強力にバックアップして、あなたの受験生活を志望校合格に向けて親身になってアドバイスしていきます。
-
困ったことは何でも受験コンサルタントに相談してください。
「どの科目をどんな比率で勉強したらいいのか」「55段階の進度目標を一緒に考えて欲しい」「講習や特訓はどの科目をとればいいか」など、困ったことや疑問に思ったことは何でも受験コンサルタントに相談してください。受験勉強を成功させるためには、こういった不安や問題を解決していくことが不可欠です。気軽に相談に来てください。
-
四谷学院の受験コンサルタントは、アルバイト学生ではない進路指導のプロ
大学生のチューターやフェローは、自分の経験が全て。偏ったアドバイスを押しつけられる危険性があります。受験という人生の大事な試練を乗り越え成功を勝ち取るためには、幅広い角度から豊富な情報を持っているアルバイトではないプロのアドバイザーが不可欠です。四谷学院の受験コンサルタントは、進路情報はもちろん学習計画の立て方についても、受験のプロとして的確なアドバイスをしていきます。
-
あなたをがっちりサポート!
受験コンサルタント&ダブル・ティーチャーズがまさかの伸びへ導きます受験勉強には学習指導の先生と、受験生活の悩み・不安を一緒になって解決してくれる進路指導の先生が不可欠です。四谷学院では、いつでも親身になって相談にのり時には厳しく指導してくれる受験コンサルタントと、学習面を担当する2タイプの先生が、3方向からがっちりとサポートしてくれます。あなたの受験勉強を支える心強い味方。このトライアングルサポートシステムで、あなたも「まさかの伸び」を体験しましょう。
先輩たちの声
-
東京大学理科二類
受験コンサルタントの先生はとても相談しやすく、勉強法や受験校だけでなく、生活面などについても、親身になって私に合った方法を一緒に考えてくださいました。迷ったら受験のプロに相談するのが大事です。
-
京都大学総合人間学部
一番お世話になったのは受験コンサルタントの先生です。定期的に学習計画を修正していただいたことで、これをやれば合格できるという自信がつきました。先生の分析力は大変なもので、さすがプロだと思いました。
-
早稲田大学社会科学部
受験のプロである受験コンサルタントに相談することで、軌道修正しながら合格までの正しいルートに乗り続けられました。他の人より早く悩みを解決し、行動し、継続できたから、周りと差をつけられたのだと思います。
-
昭和大学医学部医学科
受験コンサルタントの先生には、目先の受験だけに視野を向けるのではなく、将来を見据えての指導をしていただき、自分の将来について真剣に向き合うきっかけをいただきました。充実した受験コンサルティングに非常に満足しています。
-
慶應義塾大学総合政策学部
受験コンサルティングが良かったです。様々な相談に乗ってもらい、志望校合格に向けてのビジョンを明確に示してもらえたので、迷わず勉強を進められました。合格報告時も自分のことのように喜んでくれて嬉しかったです。
- 受験コンサルタントは担任としてあなたをサポートします。
- 動画はランダム再生されます。動画によっては終わりに20秒程度、右図のようなお知らせ画面が出る場合がありますので、右上にある再生リストアイコンから見たい動画を選ぶか、スクロールバーで早送りして次の動画をご覧ください。

この他のサポート |
---|