【2023年夏】通信制高校からの大学合格ガイダンスを実施します!
最終更新日:2023/06/22
通信制高校からの大学進学の実績のある四谷学院が、大学進学を前提とした通信高校の在学生の勉強法についてガイダンスを実施します。
大学入試情報が少ない通信制高校から大学受験に挑むには?
通信制高校からの大学進学を目指す場合、生徒や保護者はその情報の少なさに不安を感じるはずです。
通信制高校からの大学進学率は、全日制高校よりも低くなっていますし、そもそも複雑化・多様化する大学入試において高校の先生方があらゆる大学受験情報を網羅するということは難しい、という事情もあるでしょう。
こうした現状から、大学進学を目指す通信制高校の生徒・保護者の方が、できるだけ早くから情報を集めて学習をスタートすることで、不安を解消して合格に向けて適切な学習を実現できることになります。
参加方法
ガイダンスはオンライン(Zoom)で実施します。
遠方の方や校舎にいらっしゃるのが難しい方でも気軽にご参加ください。
開催日時
(1)7月8日(土)19:30~
(2)8月5日(土)19:00~
対象
通信制高校から大学進学を希望・もしくは検討している生徒および保護者の皆様
ガイダンス特設ページから申し込むこちらの記事もあわせてごらんください。

大学受験合格ブログ編集部
このブログは、大学受験予備校の四谷学院の「受験コンサルタントチーム」「講師チーム」「受験指導部チーム」が担当しています。 大学受験合格ブログでは、勉強方法や学習アドバイスから、保護者の方に向けた「受験生サポート」の仕方まで幅広く、皆様のお悩みに役立つ情報を発信しています。
こんな記事も読まれています
前の記事 » 教師になりたいなら教育学部を目指すべき?教育学部卒の受験コンサルタントが答えます!【大学受験の悩み相談】
次の記事 » 【2023年最新】MARCH(マーチ)の古文対策 | 大学入試国語