MENU フリーコール 資料請求 個別相談会
予備校トップ  >  学費・料金のご案内  >  高卒生コース 学費・料金のご案内

高卒生コース 学費・料金のご案内

高卒生コースの学費・料金をご紹介します。四谷学院には一般の生徒が損をする無料特待生制度はありません。

2023年度の学費をご案内します。
料金にはすべて消費税が含まれています。ご不明点・ご相談は、お近くの校舎までお気軽にどうぞ。

PDF「入学規定・学費案内」のダウンロード

  • 入学規定・学費案内(高卒生)

四谷学院なら通学とオンラインから選択可能!

オンライン受講の場合、科目別能力別授業は録画映像の配信とオンラインでの質問対応(Zoom)、55段階はテストの映像解説と答案に対するオンライン個別指導(Zoom)となります。
オンライン学習について詳しくはこちら

入学金
 入学金   50,000円 
  • ご兄弟姉妹が入学されている(されていた)場合は、割引が適用されます。Web 申込時にご入力ください。
  • 複数の割引制度を併用することはできません。割引額が最も高い制度一つを適用いたします。
授業料(10/2開始の場合)

コース授業料 表

定員締切の際は全額返金致します。

  • 各コースの設置科目、レベルの詳細はパンフレットPart 2でご確認ください。科目別能力別授業には一部例外として、国公立コースの共通テスト用の社会など、1レベル設定となっている講座もあります。
  • 札幌・仙台・四谷・池袋・自由が丘・町田・立川・横浜・大宮・船橋・静岡・名古屋・京都・梅田・天王寺・神戸・広島・北九州・福岡天神に設置されています。
  • 阪大・北大などの国公立医学部志望者は、国公立医学部コースでお申し込みください。
  • 私立薬学部コースで、理科2科目を受講したい場合は、私立理系コース(理科2科目型)でお申し込みください。
  • 家政系で英国数、英国社で受講したい場合は私立文系コースでお申し込みください。
  • 慶應義塾大学商学部、早稲田大学政治経済学部等の私立大学志望で4教科の受講を希望する場合は英国数社型でお申し込みください。

<授業料の注意> 在籍期間満了日:2024年2月29日

  • 年間授業料には、2学期(9月2日~11月25日:全12週)のクラス授業および2学期・制覇の55段階特訓(1月16日~2月29日)の55段階個別指導の学費、全国模試代が含まれています。
  • さきがけ55段階特訓(3月11日~4月10日)では在籍生対象の55段階個別指導が設定され、自習室も利用できます。
  • 年間授業料には、季節講習、特訓の費用は含まれていません。
  • 55段階は1コマにつき3級まで受験できます。ただし、複数級を同時に受験することはできません。
諸経費
諸経費
私立型 49,800円
国公立型 54,800円
  • 校内テスト代・55段階テスト代・進路情報冊子代・通信費・施設維持費のほか、通学生は冷暖房費、オンライン生は各種発送費が含まれています。
  • 国公立の3教科型の場合は、私立型の諸経費となります。
受験コンサルティング料

学費に含まれています。

テキスト代

科目別能力別授業、55段階個別指導のテキスト代は、全て学費に含まれています。

スマホ教材

受講科目については、パンフレットPart1 P72~77を参照してください。
利用に際しては、ご自身のスマートフォン等をご使用ください。
英単熟語は別途お申込が必要です。その他の受講科目のコンテンツ利用料は無料です。
通信料は自己負担となります。

休講および振替について

①自然災害や感染症の流行、停電などの影響により、やむをえず日程変更あるいは会場変更などを行うことがあります。急病・事故などにより講師変更になる場合はご了承ください。

②講座が休講となった場合は、振替授業または映像視聴による振替を実施します。交通費の補填および返金は行っておりません。

通学⇔オンラインの受講形態変更について

①申込後に受講形態の変更(通学⇔オンライン)を希望する場合は、通学希望校舎⇔オンライン校への転校となります。

②オンライン受講の場合、科目別能力別授業は録画映像の配信(質問はZoomにて対応)、55段階はZoomを利用したオンライン指導となります。

③オンライン受講の場合、受講中の全ての授業・55段階がオンラインとなります(通学授業との併用はできません)。

④オンライン受講の際は、ご自身のスマートフォン等をご使用ください。通信料は自己負担となります。

特設ゼミ・単科ゼミ・55オプション

高卒生コースに在籍している人を対象に設置されています。高卒生コースを受講せずにこのゼミだけを受講することはできません。
料金には、テキスト代・諸経費・消費税が全て含まれています。入学後の追加も可能です。

医学部特設ゼミ

(※パンフレットPart2 P59 参照)

設置科目/ 英語・数学(ⅠAⅡBⅢ)・物理・化学・生物より選択。

科目 回数 金額
英語 週1コマ 各科目
204,000円
数学
(ⅠAⅡBⅢ)
物理
化学
生物

医学部合格に向けてフルサポートします。

小論文単科ゼミ

(※パンフレットPart2 P61 参照)

名称 回数 金額
小論文単科ゼミ 週1コマ 35,640円
  • 慶應義塾大学商学部の数学的問題は本講座では扱いません。完全個別指導の受講をお勧めします。
  • 医・歯・薬・看護医療コースで小論文の対策が必要な方は、下記の「55医系小論文」を受講してください。

55医系小論文オプション

(※パンフレットPart2 P52 参照)

名称 金額
55医系小論文 35,640円

医・歯・薬・看護医療コースの方を対象に、55段階個別指導として小論文対策を行います。小論文の書き方から医学知識や医療倫理に関する最新のテーマの小論文まで扱います。

  • 申込者は55科目フリーのコマでも受講可能です。

ゼロからゼミ

(※パンフレットPart2 P60 参照)

科目 回数 金額
英語 週2コマ 35,200円

基礎からの理数演習ゼミ

(※パンフレットPart2 P60 参照)

科目 回数 金額
物理
(理系用)
週1コマ 31,200円
化学
(理系用)
生物
(理系用)※1
  • 生物の設置校舎は札幌・四谷・池袋・横浜・大宮・名古屋・梅田・天王寺・広島・福岡天神です。設置時限は在籍校舎受付でご確認ください。
  • 上記※1の設置がない校舎でも映像による受講のお申込が可能です。

55英単熟語オプション

名称 金額
55英単熟語オプション 11,000円

四谷学院オリジナル英単熟語帳およびスマホ教材による学習を希望する場合はオプション申込をしてください。

入学時納入金 計算方法
(10/2開始の場合)

入学時は、入学金・授業料・諸経費(・各種ゼミ)の合計金額を納入いただきます。

入学金
50,000

該当者には兄弟割引が適用されます。

授業料
諸経費
各種ゼミ/
55オプション費用
入学時納入金
教育ローン

高卒生コースで教育ローンがご利用いただけます
当学院提携のオリコスクールプランをご用意しています。実質年率4.3%(固定)で、ご返済方法はご希望にあわせてお選びいただくことができます。最短1日の審査で手続きが可能です。
まず入学時納入金明細を通学校舎でお受け取りください。詳細およびお手続き方法は 0120-051-179 オリコ学費専用窓口 までお問い合わせください。
※他のコース(高校生コースなど)や講習・特訓ではご利用いただけません。

チャンス フォー チルドレン四谷学院仙台校では一般社団法人「チャンス・フォー・チルドレン」に賛同し、東日本大震災により経済的に困難な子どもたちへの教育支援を行っています。詳しくはこちら

高校3年生コース 高校1・2年生コース

△このページのトップへ

電話での相談会予約・資料請求

フリーコール 0120-428255(ヨツヤにゴーゴー)

スマホからもおかけいただけます
「ホームページを見たのですが」とお電話ください