名古屋校
電話 | (052)459-3941 |
---|---|
FAX | (052)451-3942 |
住所 |
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町16-14 四谷学院ビル |
電話受付時間 |
<月~土・祝> ・高卒生コース 9:30~21:00 ・高校生コース 13:30~21:00 ・個別指導教室 9:30~21:00 |
JR名古屋駅太閤通口・太閤通南口より徒歩2分
名鉄線・近鉄線名古屋駅より徒歩5分
JR名古屋駅太閤通口(新幹線口)を出て、駅を背に大通りまで直進していただき、大通りを左折、さらに1分ほど直進しますと左手に四谷学院のビルがあります。そのビルの1階が受付となります。
名古屋校からのメッセージ
-
校舎入口
大学受験予備校、四谷学院名古屋校の校舎入口です。JR名古屋駅の太閤通口(新幹線口)を出て、大通りを左に1分ほど進むと、すぐに四谷学院のビル(自社ビル10階建て)が見えます。 受付は1階にありますので、相談会に参加される方はこちらの受付へお越しください。
こちらの建物内に、自習室や教室などすべての設備があります。 -
総合受付
受付では元気で明るいスタッフが皆さんのご来校をお待ちしております。初めてお越しいただく際は、こちらへお声がけください。
個別相談会のご案内や、大学受験コースの資料のお渡しなど、丁寧に対応しております。また、入学後も自習室の貸し出しや、各種相談など、お気軽にお声かけください。 -
個別相談会
大学受験をめざす皆さんは「勉強のやり方がわからない」「勉強習慣が続かない」「苦手科目を克服したい」など、様々な悩みや不安をお持ちだと思います。四谷学院では、皆さんそれぞれの悩みや不安を解消できるように、相談会で話をしていきます。
どんな難関大合格者も初めは不安でいっぱいです。科目別能力別クラス授業、55段階個別指導など、他予備校との違いや学習システムの説明だけでなく、合格の秘訣もお伝えします。 -
自習室
座席指定(個別ブースタイプ)の自習室は、2階と10階にあります。
自習室の環境は、予備校選びをする上でとても重要。
四谷学院の自習室は座席数が圧倒的に多いので、他の予備校のような席取り競争や順番待ちが不要です。ブースタイプの自習室のほかにも、自習用に一部教室開放もしており、椅子はすべてクッションチェア!いつでも快適な環境で勉強ができます。 -
ほっとルーム
名古屋校の9階には「ほっとルーム」という休憩スペースがあり、食事もできます。とにかく広くて、大きなカフェのような雰囲気です。
集中のためには休憩も大事。こちらでリフレッシュして、また勉強に集中! -
教室
四谷学院には他予備校のような100名以上を収容するような大教室はありません。高校の教室と同じような大きさで、先生との距離が近く、集中できます。
教室の椅子もすべてクッションチェアで、長時間勉強しても疲れません。 -
個別指導教室ブース
学校補習や、定期テスト対策など、完全個別指導では様々なご希望に沿った授業を実施しています。
こちらのブースで、講師の先生の隣に座り、1対1または1対2で直接指導が受けられます。一般的な個別指導塾のようなオープンスペースでの指導ではなく、独立したブースで指導が受けられるので、周りを気にせず集中できます。 -
情報コーナー
主要大学の過去問や、受験情報誌など、大学受験に必要な情報収集がここで完結します。
-
面談室
四谷学院には「受験コンサルタント」がおり、プロの受験コンサルタントに進路相談・学習相談ができます。
こちらの面談室で、受験コンサルタントの先生と面談ができます。様々なデータを元に、皆さんの学習状況を確認しながら、一人ひとりに合った指導をしていきます。 -
名古屋校スタッフ
名古屋校のスタッフは明るく元気で、皆さんとの日々の挨拶やコミュニケーションを大事にしています。
皆さんが集中して勉強に取り組めるようサポートします。
名古屋校の周辺をご案内します
名古屋校は名古屋駅の駅西にあり、駅から大変近いので、アクセスが非常に便利です。近年の名古屋駅周辺再開発により、商業施設など賑わいをみせていますが、名古屋校の周辺には娯楽施設などもなく、勉強に集中しやすい環境です。
大通り沿いで夜でも明るく、駅至近のため、夕方以降の登下校も安心です。
名古屋校までの道案内
全路線共通
-
太閤通口銀時計前から左へ進みます。
-
驛麺通り右横の通路を直進します。
-
うまいもん通りを右に、駅から出ます。
-
横断歩道を渡って直進します。
-
突き当りを左に曲がり、進みます。
-
そのまま直進し、ミニストップ前の横断歩道も渡ります。
-
名古屋校に到着です!1Fが受付になります。
名古屋校の先輩たち
-
京都大学理学部
現役時は数学が完答1問のみで京大不合格。55段階で基礎が固まるとクラスも特選に上がれ、自然と成績も伸びて京大模試も判定E→Aに。数多く添削してもらえたのが力になりました。
-
東京大学理科一類
現役のときは難問ばかり解き本当の力がついていませんでした。四谷学院では原理原則から学べどんな出題にも基本を駆使して解答できるようになり、夏には初めてのA判定が出せました。
-
京都大学教育学部
四谷学院の授業は本当に質が高く、予復習だけで現代文の記述力は大幅に上がり、日本史は一気に得意科目になりました。京大模試の判定もE→Aに。素晴らしい先生方に出会えて幸せです。
-
名古屋大学医学部医学科
姉に勧められて入った四谷学院、講師のレベルは本当に高いと感じました。苦手だった理科は安定して高得点をとれるようになり、英語は名大模試で16位に。四谷はすばらしい予備校です!
-
慶應義塾大学理工学部
理系なのに物理が大嫌いで偏差値54だった私が成績を伸ばして合格。先生が自分の癖を把握して指導してくれる55段階は、入試に必要な全てを網羅。どんな問題にも対応できる力がつきました。
-
名古屋大学法学部
55段階では単に基本の確認だけでなく活用法まで指導してもらえ、難しい問題も基本の掛け合わせであることがわかりました。受験は時間がないので、55段階で効率的に学習すべきです。
-
名古屋市立大学医学部医学科
55段階の豊富な演習で様々な問題に対応できるようになり、本番の得点は去年から91点UP。クラスの先生は深い知識と高い指導力を兼ね備え、授業で多くの気づきが得られました。
-
岐阜大学医学部医学科
55段階で完璧な基礎力をつけ、クラス授業で問題を解く考え方から理解できるようになりました。1聞いたら10で返してくれる先生方のおかげで、E判定だった医学科合格の夢が叶いました。
-
名古屋大学工学部
四谷学院の先生は質問に丁寧に対応して下さり、疑問を残さずにすむことが成績向上に直結しました。秋の記述模試で英語は偏差値68、化学は72に。四谷学院の先生は心強い存在でした。
予備校トピックス
-
<新型コロナウイルスの対応について>
入学のご相談および入学受付について
四谷学院各校舎では感染対策を徹底しております。ご来校の皆様におかれましても、感染予防へのご協力をお願いいたします。感染拡大防止対策はこちら
四谷学院への入学を検討されている方へ
通学とオンライン学習を選択可能です。オンライン学習についてはこちら
-
「夏期講習」6/19~先着順受付開始(高3卒)!
「夏を制するものは受験を制する!」四谷学院の夏期講習は、レベル別・テーマ別の多彩な講座をご用意しています。熱気あふれる四谷学院の夏期講習で、一気に波に乗ろう!パンフレット請求受付中!
詳しく見る -
2022年2月23日、川崎駅前校が新規開校しました!
首都圏エリア17校目となる待望の新校舎が誕生!川崎駅東口より徒歩1分とアクセスも抜群!四谷学院自慢の快適な学習空間をご用意し、より多くの方の志望校合格をサポートします。どうぞご期待ください。
詳しく見る -
四谷学院のダブル教育がオンラインでも受講できます!
ご自宅から授業の映像視聴はもちろん、先生へ質問も直接できます。55段階個別指導もプロの講師に自分の答案を見てもらえ、1対1で指導が受けられるシステムをご用意しています。
詳しく見る -
1学期コース入学受付中!
早期のスタートが成功の秘訣!入学申込は各校舎にて受付中です。ご不明な点やご相談はお近くの校舎までお気軽にお問い合わせください。丁寧にお答えいたします。
-
天王寺校が移転・新築オープンしました!
2022年2月14日より新校舎に移転しました!より快適な学習環境をご用意し、みなさまの志望校合格をサポートしてまいります。どうぞご期待ください。
-
保護者体験談が増えました!
受験に向けての心構えや予備校選び、お子様への対応など、受験生の親御様にとって貴重な情報が満載です。
-
四谷学院マンガ公開中!
四谷学院のシステムについてマンガでわかりやすく紹介しています。ぜひご覧ください!
-
パンフレット資料請求受付中!
予備校選びで大学の合否が決まります。無料で資料をお送りいたします。まずはご請求ください。