イベント体験談
いろとりどりな勉強イベントが受験勉強を盛り上げます!
皐月特訓体験談
北海道大学総合入試理系
- 私は古文で点数が取れないせいで国語の成績が伸び悩んでいました。そこで古文の皐月特訓を受けました。この特訓でもらったオリジナルテキストは、試験直前まで使用していました。受講後は模試で古文の点数がいっきに上がり、国語が得点源になりました。古文は自分1人で学ぶのは大変なので皆さんもぜひ四谷学院を頼ってください。
大阪大学理学部
- 「英文読解のトレーニング」を受講しました。この講座では単語や構文の解説に留まらず、長文ならではの読み方、見慣れない英文への対処法、設問の正しい解釈、までも教えていただけました。以降の授業においても教わった読み方を実践することで、実力をどんどん伸ばせました。おかげで、センター試験の長文は満点!二次試験でも得点源となりました。
早稲田大学国際教養学部
- とってよかった!と感動する授業でした。現代文を解く上でどう文構造をみるかなど、今までしっかり教えてもらったことのないポイントを知ることができました。とにかく現代文をどうにかしたいという思いで参加した講習ですが、想像以上のことを学べました。その後も四谷学院を信じて勉強したこともあり、私の現代文力はとても向上したと思います。
名古屋大学工学部
- 計算ミスで失点することが多かったため「計算力トレーニング」を受講しました。授業では計算手順やテクニックを教わってすぐに演習できるため効果を実感できました。計算ミスしやすいところや検算したほうがいいところもわかり、目に見える形でミスが減りました。いつも計算ミスをしてしまう人におすすめの講座です。
東京医科大学医学部医学科
- 皐月特訓を受講した理由は、早い段階で一日中勉強をするという経験をしてそれに慣れておきたいと考えたからです。そして一日中みっちりやることにより苦手科目の基礎の部分を総ざらいし、今後の苦手意識をなくしたいと考えたからです。受講してみると、僕の想像していた通りにとても良かったです。特に、緩みがちなGWに強制してやってもらいたい人にオススメです。

イベントへ戻る
△このページのトップへ