MENU フリーコール 資料請求 個別相談会
予備校トップ  >  合格体験記  >  2023年合格速報「歯学・薬学・他」

2023年合格速報

今年も続々と喜びの声が届いています!

  • 国公立理系
  • 国公立文系
  • 私立理系
  • 私立文系
  • 医学
  • 歯学・薬学・農獣医・看護医療

[歯学・薬学・農獣医・看護医療]

湊

京都大学 農学部合格 湊
55段階の良さは記述の指導をその場で受けられるところ。特に英語は和訳や英作文などで非常に効果的でした。京大模試の偏差値は42→65。乗り越えられたのは四谷学院のおかげです。

丹野

北海道大学 獣医学部合格 丹野
十年以上ブランクがある状態での再受験でした。55段階で答案の減点されるポイントが明確になり、穴が埋まっていくのを実感。先生方と二人三脚で学習できる四谷学院に感謝しています。

金澤

東北大学 農学部合格 金澤
些細な質問にもていねいに答えてくれた四谷学院の先生方には感謝しかありません。40台だった物理の偏差値は60近くまで上昇。先生方のおかげで勉強に打ちこむことができました。

廣島

大阪大学 歯学部合格 廣島
苦手の化学、これまでただ丸暗記していた事項を仕組みから教わって流れをつかむことができました。共通テストは去年より94UP。この一年は自分の人生の大きな財産になると思います。

野口

名古屋大学 農学部合格 野口
55段階の先生は問題の解説に留まらない本質的な問いかけをしてくれ理解が深まりました。共通テストは昨年より100UP。家族とお世話になった先生に合格報告できホッとしました。

平松

九州大学 歯学部合格 平松
55段階では基礎から自分の穴を確認し、一級ずつ自信を深めながら進むことができました。共通テストは昨年より132点UP。一年間勉強漬けでしたが、前向きに学習を続けられました。

小野

神戸大学 医学部 保健学科合格 小野
四谷学院のテキストだけをくり返しやりこむことで成績が伸び、模試の判定もEからBに上がりました。講師の質はすごく高く、つねに生徒の理解度を気にかけて授業してくださいました。

平田

広島大学 薬学部合格 平田
ダブル教育のおかげで苦手意識のあった英語を武器に変えることができました。55段階は二次直前まで活用、英作文や要約問題の答案を指導してもらえ、余裕をもって本番に挑めました。

大山

静岡大学 農学部合格 大山
四谷学院の先生方は教えるのがとても上手で、重要なポイントがすんなり頭に入り、質問しやすいのでモヤモヤをすぐ解消できます。自信を持っておすすめできる予備校だと思います。

岩見

大阪大学 医学部 保健学科合格 岩見
平日毎日55段階を受けて自習室で勉強する習慣がついたのがとても良かったと思います。5月はEだった阪大判定が秋にはAに。55段階が楽しく勉強を続けられる糧となっていました。

濱田

京都大学 農学部合格 濱田
55段階をしっかり進めることで自分でも気づいていない間にゆるぎない基礎が築かれていたのだと、受験後に感じました。D判定からの逆転ですが、受験後は正直合格を確信していました。

伊藤

北海道大学 歯学部合格 伊藤
現役時は授業についていけず化学数学は絶望的でした。疑問をすぐ質問できる四谷は僕にピッタリ、55段階の合格スタンプが自信になりました。支えてくれた家族と先生方に心から感謝です。

栗林

名古屋大学 医学部 保健学科合格 栗林
現役時ずっとEだった志望校判定、四谷学院で夏にC、秋にBと目に見えて上がりました。1番伸びた英語は何より55段階のおかげ、気づいたら記述模試偏差値が70を超えていました。

宮下

東北大学 農学部合格 宮下
四谷学院では授業でもわからないことをすぐ質問でき、どんどん力がつきました。秋の記述模試で東北大A判定。記述力を徹底して磨けたことが東北大合格につながったと思います。

舩津

九州大学 農学部合格 舩津
高校で1番成績の良い友達が通っていると知り四谷学院に入学しました。55段階指導を受ける度に自信がつき、マークは6月→本番で87点UP。九大合格、頑張って本当によかったです!

川村

広島大学 歯学部合格 川村
55段階を実際に受けて、得意と思っていた数学でミスがかなり多いことに気づかされました。授業はどれもわかりやすく、共通テストは去年より150点以上上昇。合格を確信できました。

中野

大阪大学 医学部 保健学科合格 中野
55段階ではどこで自分が間違えやすいか、的確なアドバイスをもらえました。共通テストは昨年より130点UP。充実した1年間で、本当に四谷学院を選んでよかったなと思います!

瀧川

北海道大学 医学部 保健学科合格 瀧川
55段階とクラス授業の二本柱、合格へ導く最高のシステムだと思います。昨年は共通テストで十分な点がとれずチャレンジできなかった北大に合格。勉強が楽しく一年あっという間でした。

後藤

東北大学 医学部 保健学科合格 後藤
高2半ばに志望を変更し、化学は未履修でした。モル計算もわからない私に55段階の先生は丁寧に指導してくださいました。先生方の言葉とやってきたことを信じ抜き、合格できました!

森

九州大学 農学部合格 森
55段階では自分の苦手な箇所を見つけることができ、わからない点を詳しく質問できます。四谷学院のテキストはきれいに内容がまとめられており、テスト前には何度も見返しました。

成田

北海道大学 医学部 保健学科合格 成田
55段階の先生は丁寧に理解するまで教えてくださり本当に感謝しています。マークは5月→本番で約130UP。勉強に集中できる環境があり、雰囲気がすごくよい予備校だと思います。

濱田

名古屋大学 医学部 保健学科合格 濱田
55段階では合格するごとにスタンプをもらえ学習の進みが一目でわかり、やる気が出ます。受験直前にこのスタンプを見て「これだけやったから大丈夫」と自信を持つことができました。

栗山

東北大学 医学部 保健学科合格 栗山
55段階で自分の答案を見て直接アドバイスをもらえるのは本当にありがたかったです。おかげで東北大判定はE→Aに上がりました。先生方の支えがあってこの一年努力し続けられました。

川崎

九州大学 医学部 保健学科合格 川崎
大学に合格した今、四谷学院に入学して本当に良かったと思います。55段階は足りなかった基礎を確認しながら丁寧に進めることができ、その積み重ねで成績を伸ばすことができました。

高野

慶應義塾大学 薬学部合格 高野
55段階は自分のペースで確実に知識を入れていけるシステムなので、学校の予習・復習にも有効活用できます。おかげで得点アップにつながり、数学の偏差値は58から69になりました。

愛

星薬科大学 薬学部合格 愛
基礎から応用まで幅広く演習を積める教材に、先生の丁寧な解説が加わって知識がしっかり定着。問題を見てすぐ解法が思いつくようになり、数学の偏差値は49から67まで伸びました。

元石

上智大学 総合人間科学部 看護学科合格 元石
高2で入学しましたが、受験学年でなくてもコンサルの先生が手厚く見てくださいました。模試では反省点や次への目標だけではなく、できたところを褒めてもらえ自信に繋がりました。

浅野

北里大学 獣医学部合格 浅野
先生と生徒との距離が近く話しやすくて質問がしやすかったです。おかげで、習ったことや予習したことでからない部分があっても放置せずにすみました。四谷学院に入学して良かったです!

須藤

東京歯科大学 歯学部合格 須藤
先生の解説はとてもわかりやすく、それまで難しいと思っていたことを簡単に感じさせてくれるほどでした。苦手だった数学も、納得して先に進めるようになったのがとても嬉しかったです。

安原

京都薬科大学 薬学部合格 安原
E判定からの合格は、55段階で基礎を固め、たくさん演習を積んで自信をつけられたから。四谷学院で勉強の楽しさを知れたことも、成績を伸ばすうえで、とても大きかったと思います。

ご紹介しているのは合格報告の内ほんの一部です!今後も続々追加予定!

  • 国公立理系
  • 国公立文系
  • 私立理系
  • 私立文系
  • 医学
  • 歯学・薬学・農獣医・看護医療

△このページのトップへ

電話での相談会予約・資料請求

フリーコール 0120-428255(ヨツヤにゴーゴー)

スマホからもおかけいただけます
「ホームページを見たのですが」とお電話ください